blog

自宅の引き渡し式とその後・・・

こんにちは。スタッフの川口です。久しぶりのブログです。

完成見学会が1/12~14の3日間行われ、その期間本当にたくさんのお客様がご来場くださりました。
嬉しくて、みなさんとお話もしたかったのに体調を崩してしまい、お会いできなかったお客さまもいて「なんでこんな時に!?」と、すごく残念でなりませんでした。
途中から休んでしまったけれど、スタッフみんなで協力して無事に見学会を終えることができました。
本当にお疲れさまでした。

お客さま・スタッフのみんなに感謝です(´;ω;`)


――――――――――――――――――


そして数日後、引き渡し式を行いました。

土地の造成からはじまり、着工、上棟、それから完成まで長かったようで、すごく短かかったです。
ブログで工事の進捗もたくさんお伝えしようとしていましたが、あまり更新できず・・・

でも、初めての家づくりを通して感じたことは
お客様は本当に「大変」だってこと。

仕事をしながら、家事・育児をしながら資金のことから工事のことまで毎日家づくりのことを考えなければいけない。

私たち家づくりスタッフは少しでもその「大変さ」というものを軽くできるように「迅速な対応」「アドバイス」「現場管理」を行っていくことが大切。

社内でも「川口さん、次あれ決めておかないかんで。」とか
「ここ、こうなるけどどうする?」と常に声掛けしてくれていました。

いつも気にはかけているけれど、それ以上の細かい気遣いと確認が大事なことだと知りました。


そのようなことを考えながら、引き渡し式・取り扱い説明も終わり「完成したんやな~」とちょっと一安心(*´ω`*)



だけど、ここまでできたのは
河野社長
藤田会長
河野麻衣
守谷咲栄
業者の皆さま
家づくりに関わったすべての人 のおかげです。

好きなモノをたくさん詰め込んだ、夢だったマイホームが完成!
これからは住む人が思い出を刻み、お家をつくりあげていきます。
たくさんのことが勉強できた機会にもなりました。いい経験になったと思います。


まだ外構が完成していないので、これからも悩み続けます・・・(笑)つづく☆


―――――――――――――――――――――


引渡しから2週間が過ぎました。

引っ越しは本当に想像以上に大変でした。今まで暮らしてきたアパートに感謝をし、新居のモミの木ハウスへ(^^)/
(誰もいないのに「今までありがとう!」と言って出てきました(笑))


引っ越しをして1週間後、早速主人が「朝起きた時の喉の渇きが少ない、調子良い」と言ってくれたり
1歳半の子どもがぐっすり眠るようになったり←(OBのお客さま、F様が以前言っていました!!
洗濯物、午前中に干してお昼頃には乾いていたり・・・
常に空気が澄んでいる!

いろいろとすごいことがやっぱり起こりますね!!!(; ・`д・´)


またこのモミの木効果やピースホームの構造部分の話
たくさんみなさんにお話しできればと思っています(^^)



完成見学会12日~14日開催☆彡

こんにちは(*^-^*)川口です!

明日からいよいよ、川口邸の完成見学会が開催します!
予約制となっておりまして、たくさんのお客様からご予約をいただいています。

ありがとうございます(*^^*)

モミの木やそのほかたくさんのこだわりを詰め込んでおりますので
当日はごゆっくりとご覧ください♪

まだまだ、ご予約を承っておりますので、お電話またはお問い合わせフォームより、ご予約くださいね☆彡


開催日:1月12日(土)・13日(日)・14日(月)
場 所:三豊市三野町 
時 間:①10:00~11:30
    ②12:00~13:30
    ③13:30~15:00
    ④15:00~16:30
    ⑤18:00~19:30
※⑤の夜の見学会は12日、13日の2日間限定です。
※ご予約頂いた方に詳しい場所の地図をお送りします。
※ご予約の際に日時と場所をお伝え下さい。
※ご予約はフリーダイヤル0120-12-8884または下記お問合せフォームよりご予約ください。
※キッズスペースあります、お子様連れでも安心してお越し下さい。
※敷地内に駐車スペースあります。


鉄骨階段も見どころです。

是非皆様お越しくださいませ。


年末の大掃除に向けて。整理収納のお話①

こんにちは(*'ω'*)川口です♪明日はクリスマスイブですね・・・☆彡
みなさんどんな予定をたてていますか?サンタさんは来るかな(^^♪楽しみな川口です!

さて今日は、一足先に年末の大掃除のお話をしたいと思います。(主に整理と収納についてです)

大掃除といっても、掃除する場所なんて限りなくたくさんあって、全部するってなると数日じゃ終わらないですよね。
また、いるモノ・いらないモノの分別、処分もとっても時間がかかります。
捨てるのも勿体ないし…と思って手元に残しておくと、モノってどんどん溜まっていくんですよね(;O;)

そんな思いもありつつ、じゃあどんな考えを持って掃除していったらいいの?というところから始まると思うのですがまずは掃除を行う前の整理と収納の定義からお伝えしたいと思います。

整理の定義
①不必要なものを取り除くこと。
②区別すること。


収納の定義
①収納は整理の後でしか行えない。
②モノを使いやすい状態にすること。


この定義が、整理収納を行っていくうえで最も大切なことなんです!常にこの部分は忘れずに(^^)

みなさん整理収納について、どんなイメージがありますか?
私はこの勉強をする前は、「整理収納って片付けのことやろ~」と簡単に思っていました。
でもそんな簡単なことではなくて、こんな深~い意味があったんです( ゚Д゚)
収納は、整理の後でしか行えない、ということは、先に整理をしないといけないことに気づきました!

整理か~・・・整理することって実はとってもムズカシイ・・・
難しいけど、整理を行うことでこんなメリットがあるんです(*´ω`*)
①時間的効果・・・整理ができれば探し物に時間がかかりません
②経済的効果・・・家事や仕事の労力が軽減し、二度買いや無駄買いがなくなります
③精神的効果・・・整理を行うことで気分が落ち着き、家族や友人とのコミュニケーションが活発になります
整理をするのは時間が掛かって決して楽ではないですが、整理を行うことで豊かな毎日を送ることができるんです(*’ω’*)

こう考えたら「あ、整理してみようかな!」って意欲が湧いてくると思うんですが、じゃあどのように整理していけばいいのか、ということが次に書くお話になります。



整理には、3つのステージがあります。

まずはステージ1から!

これは、私もそうなのですが、必要なものと不必要なものが混在している状態です。このスマイルマークが、「不必要なモノ」を指します。
※なぜ不必要なものがスマイルマークなの?と疑問に思うと思いますが、不必要なモノというのは実は常に穏やかにあちこちに存在し、「あなたにとって大切なモノだからどうか捨てないで・・・」と無言で訴えているです。だから、必要なモノではなけれどにこにこにしているんですね(*^-^*)

このステージ1では、とにかくいろんなモノが家中に溢れ返っている状態。ここでモノを減らすポイントとしては、
「1年以内に使った、または使う予定があるか」の判断で、モノの処分をしてほしいのです。捨てるのに抵抗がある方は、人にあげたり、リサイクルショップに持っていくなどして新しい人に使ってもらうことももちろんOKです。
整理が得意な人はモノに執着せず、必要なモノは置いておく、自分には必要無いモノだと思えば捨てる、そういったサイクルができているそうです。

家族4人が毎日1点ずつ、お家にモノを「持って帰ってきたとします。1年間で1460点も家の中にモノを入れていることになります。
毎日4点ずつ捨てる習慣がついていれば、家の中に溜まるモノは0で済みますが・・・そうはいかないですよね。

モノを入れるのは簡単です、ですが捨てることは難しい。

その判断を、1年基準でしてみてください。
そうすることで、家の中のいらないモノ、もう使わないモノは処分できて、それだけでもスッキリするはずです。

★ここで1つご紹介★
使わないけど大切な思い出もある。(例えば、子供がまだ赤ちゃんだった時に使っていた壊れた小さい椅子など)捨てるのには抵抗があるモノなどは、写真に納めてアルバムで残しておくと場所を取らずしまうことができます。実際のモノはないかもしれませんが、アルバムの中でちゃんとそのモノは生きていますよ。



次にステージ2!

ステージ2では不必要なモノをすべて取り除いた状態です。もう必要なモノしか残っていませんね。
だけど、置いてある位置がバラバラで、どこに何があるか分からない。
探すのに時間がかかったり、無いと思って買い足して、実はよく探したら同じモノが見つかったり・・・無駄なお金と時間を使ってしまいます。
数がすぐに把握できて、在庫量が瞬時に分かるよう、収納の仕方を工夫しなけれなばいけません。

ステージ1は整理を行うことからでした。

そう、ここでやっと収納の作業工程にはいるのです!!



そして最後にステージ3!

これは整理も収納も終えて、使用目的や使用頻度別に区別されている状態です。
どこに何があるかがすぐに分かるようになっています。
ステージ2と比べると、個数もすぐに分かりますね(*^-^*)
このステージ3にするには、よく使う場所によく使うモノを収納したり、ラベリングをしたりして何を収納しているかが分かるようにひと手間工夫しています。


このステージ1からステージ3になるまでのステップアップする作業は慣れないうちは時間と手間がかかりますが、一旦ステージを高くするとそう簡単に元のステージに戻ってしまうことはないので、みなさん是非やってみてください!

ますは、不必要なモノ(1年以上使ってないもの)を思い切って処分してみてください。


こんな風に、整理を行ってから収納をすることでなかなか片付かなかった衣類や文具・書類など様々なモノがキレイに片付けられます。

今日は意識的なところのお話にはなりましたが、なにか一つでも大掃除の手助けになれば(^^)/と思っています♪

ではまた!


現場報告☆彡12月14日

こんにちは(*^^*)川口です♪

今日は午後から現場をまわってきました!

まずは三豊市三野町のK邸!
内部は照明器具の器具付けをしていました。もうすぐ完成で1月12日、13日、14日に見学会を行います。
みなさまご予約をお待ちしています(*^-^*)



続きまして、お隣のお兄さんのお家。K様邸です☆

和室のR壁がとっても素敵(^^♪自分たちだけの、オリジナル空間です!
壁紙を貼ると、イメージがガラっと変わりますよ~!



そして観音寺市のM様邸です!
外回りの工事も進み、中は大工さんが真壁の和室をつくっていました。※真壁仕様は、日本古来の壁の納まりで壁に柱が見える造りです。
玄関の天井に間接照明が入ります(*^^*)カッコイイ!



続いて三豊市高瀬町のY様邸です!
内部は床を張ってくれていました。ワイルドメイプルで優しいお色(*´ω`*)
木目の模様も主張しすぎずナチュラルなお家に仕上がります♪



そして三豊市三野町のS様邸☆彡
1階室内ボード張りがほぼ終わり、棚板もついています(*'ω'*)
可愛いアールがかった受け材。大工さんオリジナルです!



お次は三豊市仁尾町のM様邸です!
地鎮祭前とのことで、地縄張りを先日終えています(*^-^*)
地鎮祭、そして着工と楽しみがいっぱいですね♪



引き続き、安全面に気を付けて工事を行っていきます。

みなさまよろしくお願いいたします(^^)


心がほっと温まる、モミの木の家☆彡お引き渡し

こんにちは(*'ω'*)川口です。
先週末から寒さが急に厳しくなりましたね。寒いのが一番苦手な私は、今年の冬をどのように乗り切るか・・・
そんなことばかり考えています。
みなさんはどんな風に乗り切っていますか?寒さ対策、防寒対策していますか?
それとも・・・気合!でしょうか(笑)

さてさて♪
まだ寒さも厳しくなっていないころ、S様邸のお引き渡し式を行いました★
ぽつりと小雨が降っていましたが、外での撮影ができたのでお引き渡し式は外で行うことに(^^)

S様に玄関前に並んでいただき、社長、私と一言お話を。



S様とは見学会などで何度かお会いしていましたが、私の育児休暇中にご契約と仕様決めが始まり、復帰した時にはほとんど仕様が決まっていたなかでの打ち合わせでした。
ご夫婦のなかでお家のイメージが決まっていて、シンプルナチュラルの可愛いお家が完成しました(*^^*)
外観の茶色は濃いめの茶、こげ茶色で統一していったので、色合わせもできるだけすべて近い色で選び、内装はブルーグレーのカラーがお好きとのことで、ところどころにアクセントで好きなカラーを散りばめました。

住んでいてわくわく♪する、そんなお家になったのではないのでしょうか(*^-^*)


好きなものを好きなところに取り入れる。
毎日生活するところ。
もしかしたら、一生、住むかもしれないところ―――


そんな毎日を共にする空間で、好きなものが散りばめられている。こんな素敵なことないですよね!
前にもブログでかきましたが、ご家族が楽しく生活している様子が浮かんできます(*ノωノ)


お子さんも私の子どもと同じ時期にご誕生し、ご夫婦との共通点がたくさんありました。
いつも楽しく打合せをさせていただいたり、ご主人さまも奥さまも本当にやさしい方で、打合せの度にやさしい気持ちになりました。
これからあのモミの木のお家でにこにこ、楽しい毎日を送っていただけると嬉しいです。



S様、お家の完成おめでとうございました(*^^*)
引き続き、アフター点検でスタッフが伺いますのでその際はどうぞよろしくお願いいたします。


☆彡S様ご家族のあったかハウス完成記念☆彡