blog

失敗しない家って何?

河野(兄)です。
今日は、打合せ→見積り→図面修正→打合せ→会議→打合せ→打合せ、とまぁー打合せの多い日でした^^
打合せ相手は、100パーセント取引先の営業さん&職人さん。
色んな良いお話が出来ましたし、聞くことが出来ました(笑)

来月なんですけど、講師の先生をお呼びして「お金の話」イベントをインパルみので開催します。
対象は、家づくりを考え始めてスグの方。もしくは住宅ローンで悩んでいる方。です。

どんな話かと言うと、「ローンの相談へ行く前に、これだけは聞いておいて欲しい話」です。

めっちゃもったいぶった言い方ですみません^^

でも、方向性としては「ローンの相談へ行く前に、これだけは聞いておいて欲しい話」なのです。

大事な事なので二回言いました^^

住宅ローンって色んなもので成り立っています。
その辺りの仕組みとか、ココ気をつけておいてくださいねとか、実はこんな組み合わせも有るんですよとか、

出来るだけ分かり易く、ざっくばらんに会話形式でお話しを伝えたいなーというイベントです。

フラット35も10月から制度が変わりますので、その辺の説明も話したいなーと考えてます。

そんなイベントの打合せをしてた時に、【失敗しない家】ってなんなんだろうね?って会話が出ました。

逆に言うと【失敗した家】って何なんだろうね?とも言えます。

住宅会社として、工事をミスしたのか?お客さんがローンの選択を間違ったのか?価値観がうまく合わなかったのか?

失敗と聞くと、色んなマイナスイメージが出てきます。

【失敗しない家】ってそれらのマイナスイメージ=損をしないっていう形で付けられたネーミングのような気がします。

そりゃ、誰だって損はしたくないです。

僕もお客さんに「損をした!」「失敗した!」って思って欲しく無いです。

じゃ、【成功した家】って何なの?って思います。失敗しない家=成功した家?

こういう言葉ってチラシや宣伝文句には多く書かれるんですけど、イマイチ要領を得ない言葉です。

※自分で書いてて、よく分からなくなってきますね(笑)

今日の打合せでの結論は、【分かり易い言葉で伝えようよ】でした^^

当たり前の言葉なんですが、忙しくなったり、欲が出たり、自分本位になると、我を見失います。

そういう時に、冷静になれるキッカケをくれる人とお話をするのは有意義やなぁと思う今日でした(笑)

皆さんも【うまげに聞こえるけど、イマイチ説明がぼんやりしている話】にはご注意ください。

僕も、そんな伝え方をしないように気を引き締めます^^

以上、自己反省ブログでした^^


関連する記事