blog

C値にこだわるけど、こだわり過ぎない。

C値ってなんだ?

C値って漢字であらわすと、相当隙間面積(そうとうすきまめんせき)と言います。
漢字を見れば、なんとなく分かるかもしれませんが隙間の大きさを評価する指標です。

隙間が多い=C値が大きい
隙間が少ない=C値が小さい となります。

じゃ、どのくらいが普通?どのくらいがおススメ?

世間的に普通はC値=2~3らしいです。
らしいと書いたのは、公表されてない事が多い数値だからです。
家1軒ごとに、実際に機械を使って測らないと分からない数値だからです。

どこかの営業マンに、「ウチが作る家はC値=0.7」だよと言われたら、嘘です。
家1軒ごとに数値は違います。
どこかの営業マンに「ウチが作る家はC値=1~0.6くらいですね」って言われたらOKです。
とても正直な方だと思います。

さて、C値は数字が小さめが良いのですが、どのくらいがおススメだと思いますか?

おススメはC値=1.0以下ならOKかなと思ってます。
実際に建物を測定すると分かるんですが、窓のメーカーや、窓種類、平屋か2階建てかなどでも変わります。
窓だけでも実測した感じ0.15~0.2くらい変わる感じです。

ピースホームの家で集計してみると0.2~0.7くらいが多いですね。

こだわり志向の方は出来るだけC値小さくしたいと思うので、住宅会社の方に「C値、小さめで!」なんて伝えるといいと思います。
家によって数値は本当に変わるので、C値にこだわるなら、窓のメーカー!窓の種類!こだわりましょう。
※断熱材はキチンと施工すれば、C値には影響しにくいのでさほど重要じゃないです。

ピースホームの立ち位置としては「C値はこだわるけど、こだわり過ぎない」ですね。
こだわり過ぎると、お金かかったり、窓の開閉に選択肢が狭くなったりしますから。

僕らは、「過ごしやすい家で、C値もこだわってる」ってレベルが、ほど良いかなって思います。

家で大事なのは、過ごす空間が快適であること。かなと。

ではまた!


関連する記事