
*モミの木の増築工事中*
| スタッフブログ
こんにちは(。・ω・)ノ゙ 河野麻衣です✿
今朝は、現在増築工事中のS様邸へ行ってきました!少しS様とお話させて頂きました。お客さまと世間話だったり、家づくりの進み具合だったり、話をすると、”楽しみにしてくれているんだな”というのが一段と伝わってきます。だから笑顔で”がんばらないかん!しっかり!”って思います。S様、寒い中ありがとうございました*^^*
今日は大工さん、河野と打合せしながらしっかりと進めてくれていました^^もうすぐモミの木も現場に届きます^^モミの木を使った増築工事、仕上がりが楽しみです^^



**************************
以前、何人かの方にこの三つの色の中でどれが良いですか?とお声かけさせて頂きました。悩みに悩み、投票が多かった「グリーン」に決定しました♪ご協力頂きました方々、改めてありがとうございました^^
OPENをぜひぜひ、楽しみにしててくださいね^^
*HAPPY*
11/25(土)・26(日)完成見学会の詳しい情報はこちらから☆
*ラジオ収録*
| スタッフブログ
こんにちは(。・ω・)ノ゙ 河野麻衣です♪
数日前から、ついに「ホッカイロ」さんにお世話になり始めました(>_<)お腹に貼っています。ポケットに1個と靴下用。なんで靴下用のカイロって持続時間が短いのかな、もっとがんばって欲しい・・・(>_<)なーんて、わがままを思ったり(笑)
さあ、今日は初めての経験でした。何度か見てはいるものの実際に自分が経験するのは初めて。ドキドキで挑んだ〈ラジオ収録〉。はい、ドキドキのまま終えましたよ♪(笑)そんなドキドキしながら収録したラジオ放送、兄妹で収録しました。良ければ聞いてくださいね^^
☆放送は、11月24日(金)FM香川〈JOY-U CLUB〉内で17:05分頃の予定です。

お施主様の御厚意により、来週末は善通寺市にてI様邸の『モミの木の家完成見学会』を行ないます♪モミの木を沢山使っているので、室内の空気環境は抜群に良いです。こだわって作ったお家だから、こんなのあったらいいなー、という物がきっと見つかるはずです^^家づくりの参考に、モミの木を体感しにお越し下さいね^^
お会い出来るのを楽しみにお待ちしております♪
*HAPPY*
え?インスタ映え??
| スタッフブログ
こんにちは(^^♪守谷です。
この前天気が良かったので車の洗車をしました(*´ω`*)
綺麗に拭き取っていると、ドアの取っ手部分にキズがついていたんです!叫びましたね。
私、車のカギを持ちながらドアを開けるんです(笑)それでか!!と思って
今は気を付けています・・・。
そんなこともありながら、先日社内検査に行ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
私がmy carの傷よりも細かいところに注意を払って完成間近のお家を検査します。
引き渡す際に綺麗な状態、ピカピカで喜んでもらえる状態を目指して、
傷や汚れなどチェックしています。いつも2~3人で家の隅々を見ていますよ。
また、今日は「住宅の写真の撮り方」を学びに行ってきました(^^♪
人を撮るのも難しいものですが、住宅を撮るのも中々難しいものです(笑)
写真を撮るのはすごい好きで、今はやりの<インスタ映え>なんてものを意識したりしながら
撮ったりもします(笑)
お客様に喜んでいただける写真、また皆さんが見て素敵と思える写真を撮りたいと思っています。
最近ではiPhoneも進化して画質が良くなっていますよね(^^♪
最近こんな写真を撮りました。

では、また。(インスタ映え?になってない?(笑))
*外構工事*
| スタッフブログ
河野麻衣です(。・ω・)ノ゙
寒い時期になりましたね、この間、ふと自宅の花壇を見ると寂しかったので、花を買いに行きました。買ったのは、〈ビオラ〉〈シクラメン〉です^^四季咲きのバラを花壇に植えているので、何も花が咲いていない時期は少ないです♪こう見えて(笑)意外と花、好きなんです。子供たちはいつも誕生日に花か植物をくれます。
〈ビオラ〉→育てやすい花✿
〈シクラメン〉→何度か植えているんですが、育てるのが難しい花✿
もちろん、私の管理の仕方もめっちゃ関係しています・・・(>_<)植物はそれぞれ育て方が違ってくるので、興味を持つ事が大事だなーと思っています。



☆小さな苺は、末っ子が大事に育てています(笑)
そんな庭の話ですが、最近はお客様と外構工事の話をさせて頂いたりしています^^外構工事も色々と細かい打合せを職人さんとするんですが、分からない事も多々あります。そんな時は、社内スタッフはもちろん、職人さんが〈お客さんの事考えたらこうした方がええんじゃない?〉とアドバイスをくれたりします。なんか、一緒にお客さんの事を考えてくれるって嬉しいですよね。
これは先日お引渡しをしたY様邸の外構工事の写真です^^
地鎮祭の時の鎮め物をきちんと埋めました、という写真です♪外構工事もきれいに完成するのが楽しみです^^


*HAPPY*
ラジエントヒーター調理実演セミナーを開催します。
住まいの健康を考えたい方に、ぜひ知ってほしい調理器具。
毎日が炭火で料理したご飯だったら、それはそれは美味しいんだろうな。
健康で楽しく暮らすために食からも考えてみましょう。
日 程 | 11月11日(土) |
---|---|
時 間 | 午前の部*10:30~ 午後の部*14:00~ |
場 所 | ピースホーム3階 モミの木のショールーム内 |
参加費 | 無料 ※予約制 |
遠赤外線の効果でご飯やお肉がとってもふっくら美味しく出来上がります。
住まいの健康を考えた方にぜひ知って欲しい調理器です。
・お手入れ方法は?
・火力は弱くないの?
・ガスやIHと比べての光熱費は?
普段使いで気になる疑問にも、丁寧にお答えします。
この機会に、ぜひスーパーラジエントヒーターを知ってください。
※事前予約制ですので、お問合せページ又はフリーダイヤル0120-12-8884よりご予約下さい。
※当日、場所が分からない場合は0120-12-8884にお電話下さい。会場までの誘導、送迎を致します。
※キッズコーナー有り、小さなお子様連れでも安心してお越し下さい。