blog

どっち!?家づくりで重要度を決める、ものさし。

河野です^^
今日は1日、事務所内での作業をしました。ここ数日は色んな方に会うことが多かったので、その整理も兼ねて、メモを付けてみました。
おススメは手書きで、書くことです。
wordなどを使って整理する事も出来ますが、頭の中は想像以上に整理が出来ていない状態なので、初めに情報を引き出すことから始めます。

いわゆる「記憶の忘れ物が無いかどうか」を考える訳ですね。
メモに書けるだけ書いて、じーっとしばらく眺めます。
その後、何も思い出さないならば、整理を始めます。
最初は、記憶から引き出す為のメモで、二回目は整理の為のメモです。

8ba90fc877c4cbf5671e7e72ecedf760_s

整理の為のメモは、上から順にキレイに書きだしましょう。
ここで順番は付けなくて大丈夫です。
大事なのは、記憶から出した情報が必要か不要かをここで判断する事です。
必要なものだけを羅列して書いていくわけです。


次にようやく分類のメモを作ります。
メモに、番号やマーカーで色分けをします。
ここでのポイントは、項目が多い場合は用紙を分類別に分ける事です。
あまりに項目が多いと、紙で色分けしても、見た目が派手で混乱します。
メモはシンプルが良いのです。

最後に時間と重要度。
メモに期限が有るものは期限を、さらに重要度を考えます。
・急ぐのに、重要でないもの。
・急がないのに、重要なもの。
・急ぐし、重要なもの。
・急がないし、重要でないもの。
さて、あなたはどれを優先しますか?

こういう整理の仕方って、家づくりをするご家族でも使えると思います。
自分達が家を考えて行く中で「重要なのか?重要では無いのか?」取捨選択をする場面は多いと思います。
打合せのたびに悩むのも、検討を重ねるという意味では大事です。

でも、僕のお薦めは「あらかじめ方針を決めておく」というものです。
方針と言えば固いかもしれないですが、家族の中でこうありたいという基準を話し合ってみて下さい。
もっと単純に言えば、家の外を重視するのか、家の中を重視するのか、そういう基準です。
※それ以外の基準もあります^^

もちろん、平均以上の性能はどちらも必要でしょう。
※平均をどこにするかは置いておいて。。。^^

最後の最後に迷った時、意見がたくさんあってブレてしまいそうな時、そんな時にあらかじめ決めておいた基準を思い返すと選択が楽になると思います。
伝わりましたでしょうか?^^


関連する記事