【夏季休暇のお知らせ】


【夏季休暇のお知らせ】

8月13日(火)~16日(金)は夏季休暇とさせて頂きます。
17日(土)より通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。


☆お気軽にお問合せ下さい☆

友だち追加←公式LINEページ出来ました!



【夏季休暇のお知らせ】


【夏季休暇のお知らせ】

8月13日(火)~16日(金)は夏季休暇とさせて頂きます。
17日(土)より通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。


☆お気軽にお問合せ下さい☆

友だち追加←公式LINEページ出来ました!



お客様の声追加


お客様の声追加しました。
ピースホームで家づくりをされたお客様からの声です*
https://www.peacehome-kagawa.jp/voice/
ぜひ、ご覧下さい^^


☆お気軽にお問合せ下さい☆

友だち追加←公式LINEページ出来ました!



平屋+真壁の和室のあるモミの木の家

ピースホームを知ったのは何がきっかけでしたか?
ママ友のお家がピースホームで建てられたのを聞いて、完成見学会へ行かせていただいたのがきっかけです。それ以前に「まだ建てるのは先だけど、ぜったい建てたい工務店さんがあるんよねー」と色々話は聞いていて、私もいい所だなぁと思っていました。
家づくりをするにあたって不安や心配はありましたか?またその時の担当者の対応はいかがでしたか?
我が家の場合、名義や取り壊しの問題、ローンの事など不安や心配な要素が盛りだくさんでした。しかし、一つずつ丁寧に説明して下さり、何度も足を運んで頂いてどれも迅速に対応して頂けました。ありがとうございました。
お住いのライフスタイルのイメージは最初から決まっていましたか?
夫婦そろって絶対平屋!と思っていました。
施主様は当初考えていなかったプランで、設計士または営業の提案から生まれた箇所はありますか?
真壁の色です。真壁希望はしていましたが、畳を緑にしたので、悩んでいた時に大工さんから「うすいピンクは?」と提案が・・・。私たちの中には全く想像も出来なかったので、社長や河野さんに相談してピンクに決定。すごく満足のいく和室になりました。
打合せ中や施工中に弊社スタッフと関わり、何か印象に残った言葉やエピソードはありますか?
上棟式の時です。今ではなかなか見ない棟上げをしたいと言ったら、色々アイディアを出してもらって、忙しい中で準備を手伝って頂き、当日投げるものまで・・・。おかげさまでたくさんの方が集まってくれて大いに盛り上がりました。一番息子の友達や近所の子供達からの反応が良かったのが嬉しかったです。
完成後の仕上がりや住み心地はどうですか?
とにかく快適。ジメジメした季節に入りましたが、全く床がベタベタせずにサラサラで裸足がとても気持ちがいいです。
実際に住まわれて、お気に入りの場所や部分はどこですか?
床!本当にもみの木にして良かった。後、広いリビング。家でのんびり出来るのが最高です。リビングのアクセントクロス。本物の木のクロスでリビングが引き締まって見えます。
お宅に訪問されたお友達やご親類、ご家族以外の方の感想や評判はどうでしたか?
皆、床が気持ち良いと言ってくれてます。それに開放的な広いリビングなので、沢山友達が集まっても窮屈さを感じないのも高評価です。
実際に家づくりをした経験をお聞かせ下さい。
当たり前ですが、何から何まで初めての事だったので、その度教えて頂きました。色々大変な事もありましたが、楽しく家づくりが出来たのもピースホームのスタッフの皆様のおかげだと思っています。
今後の弊社に期待することはありますか?
これからも何でも相談に乗って頂けるアットホームな雰囲気でいて欲しいです。

子供達の成長が楽しみなナチュラルな平屋

ピースホームを知ったのは何がきっかけでしたか?
もみの木の勉強会に参加して初めて知りました。
家づくりをするにあたって不安や心配はありましたか?またその時の担当者の対応はいかがでしたか?
不安や分からない事だらけでした。最初の方は家づくりの勉強をたくさんしないといけないと思い、疑問に思ったこと、気になったことを沢山質問させてもらい、その都度、河野さんが答えてくれて助かりました。スタッフの方達も嫌な顔一つせず、「気になることは何でも聞いて下さい」と言ってくれました。
お住まいのライフスタイルのイメージは最初から決まっていましたか?
決まってなかった。というか、夢ややりたいイメージはあったけど全て何となくしか決めれてなかった。
施主様は当初考えていなかったプランで、設計士または営業の提案から生まれた箇所はありますか?
キッチンから洗面所のドアをなくしてロールスクリーンにするという事。
打合せ中や施工中に弊社スタッフと関わり、何か印象に残った言葉やエピソードはありますか?
何か決めるのに行き詰まり悩んでいた時に、「○○さん達に喜んでもらうことが一番なので」みたいな事を真剣に言ってもらったのを覚えています。
実際に住まわれて、お気に入りの場所や部分はどこですか?
リビングのスタディコーナー。ちょっとした書物をする事が多いので今は大人が活用していますが便利です。対面キッチン。子供たちの様子が見られ、話しながら作業ができるのでキッチンに立つ時間が増えた。
お宅に訪問されたお友達やご親類、ご家族以外の方の感想や評判はどうでしたか?
すっきりしていていいね、とか、小さくても平屋だから開放的だね、など言ってくれました。
実際に家づくりを経験した感想をお聞かせ下さい。
正直疲れました。色々と勉強不足だった事、優先順位を明確に出来ていなかった事などがあり、家づくりって本当に大変な事だと感じました。ですが、家づくりを通じて勉強になった事、感謝する事も沢山あります。ありがとうございました。
今後の弊社に期待することはありますか?
色々と忙しくなってると思いますが、初心を忘れず丁寧に取り組んで頂きたいです。これから何十年、家の事で困った事や分からない事があれば相談させて頂きたいです。体に気を付けて頑張ってください。これからも宜しくお願いいたします。