6/24(土)・25(日)、7/1(土)・2(日)家づくりなんでも相談会を開催します


地元工務店ならではの家づくり”なんでも”相談会


日 程:6月24日(土) ・25日(日) 、7月1日(土)・2日(日)
時 間:10:00~17:00(完全予約制)
場 所:ピースホーム 1階、3階ショールーム
    (香川県三豊市詫間町詫間6784番地246)

❖ご予約方法❖
・公式LINE
・フリーダイヤル ☎0120-12-8884
・ホームページのお問い合わせフォーム
【個別相談となりますので、お時間に余裕をもってご予約下さいませ】

※ご予約の際に、お名前、ご連絡先、ご希望の日時をお伝えください。
※駐車場、キッズスペース・授乳スペースございます。
※当日道に迷われた場合は0120-12-8884までお問い合わせください。

❖内容❖
地元工務店ならではの家づくり”なんでも”相談会です!

家づくりをする上でとても重要な住宅性能から気になる設備機器のお話まで。
何でもご相談下さい!

例えば・・・・
*建物の性能ってどのくらいがいいの?
*住宅ローンってどんな種類があって、どこの銀行で借りるのがベスト?
*どんな補助金がいくらもらえるの?
*自分たちのライフスタイルに合った間取りを考えて欲しい
*今住んでいる地区・これから住みたい地区・土地探しから始めたい

さまざまな疑問に、実例写真を見ながら丁寧にお答えします。

3階ショールームでは、実際に見て触れるタカラのキッチンもございます。
ご家族皆様で、是非ご来店下さい。

ピースホームでは相談会の開催日以外でも「土地さがし」から「資金計画」までお客様の様々な疑問に対して何でもお答えしております!
お家を建てたいけれど、何から始めればいいか分からない・・・という方でも、安心してお問い合わせ下さい!


お問い合わせはこちら


友だち追加←公式LINE友達登録お願いします☆


ショールーム見学

こんにちは^^ かわのまいです♪

昨日はお客さまと高松ショールームへ見学に行ってきました^^
ぴかぴかのショールームは本当に気持ちが良いです!
お家に帰っていざ現実に戻ると・・・でもお家のお掃除もがんばろうと思えます!笑

お家の仕様決めの前に水周りの設備品や室内の建具、窓などのショールーム見学に行きます。ショールームには沢山の商品があるので悩みますが、見学時はこれからの仕様決めの参考に見ていくのでこんなイメージかな?とか、このテイストが好みだな♪この機能便利そうだな♪という感じで一通り見学していきます^^
中でもとても可愛かったのがこちらの洗面化粧台^^TOTOさんのドレーナです♪
今回はお客様が造作洗面と悩まれていてこちらの商品を検討中です^^このTOTOさんのドレーナはとても可愛い造作洗面風の洗面化粧台です。シンクの大きさも大きすぎずにしっかりと深さがあるので汚れ物の手洗いをするにも付け洗いも活躍します。木目調のカウンターとミラーの木枠から造作感の温かみとナチュラルな雰囲気が素敵で、ミラーの中には三段の収納とコンセントが一つ付いているのも使い勝手もいいですね◎木目調の扉柄は三色の中から選ぶことが出来ます。
いつかこんな可愛い洗面化粧台のある家に住みたいな~と思いました(>_<)笑

T様とのショールーム見学は時々笑いありでとても楽しかったです。一日お疲れ様でした。
素敵な商品が沢山ありますので仕様決めは本当~に悩みますが家づくりのスタート!と楽しみ!!になります^^これからも打合せの方よろしくお願いいたします!





10周年迎えましたので、ここで所信表明。


Instagram投稿はこちら

本日、創業10周年を迎えました。
皆様、ありがとうございます。

実は創業時は応援の声も沢山!、逆の声はもっと沢山頂きました。笑
心配もされました!
色々と誤解もされていたと思います。

でも、創業時は本当に僕自身がもっと幸せになりたかったし笑、
その為には
家づくりでお客様に喜んで貰って、お客様に幸せになって貰って、
その幸せをお裾分けして貰おう!!
まずは人を幸せにしよう!
という気持ちのみで創業したと思います。

社名も、とにかく幸せな社名にしよう!!だけで、
ピースホームにしました。
そのくらい単純でした。

時々、新規取引先の方に「社長はなぜこの社名にされたんですか?」と聞かれまして。
社名の由来を説明すると、「え?それだけ??」という顔をされるので
少し困ります。(笑)

良いよね、単純でも。(笑)

このブログなどで度々書いていますが、創業当時は本当に知識が少なくて。
今までの自分の経験だけでは絶対にこの10年はやりきれなかったなと思っています。

特に前半の5年は日々勉強でした。
今まで知らなかった土地の事、お金の事、断熱や気密の事、
構造の事、自分が得意と思っていてもそれほどじゃなかったと思い知らされた日々(汗)

多くの事を学びました。
それもこれも、周りに居る皆さんが教えてくれたり、体験させてくれた結果です。

時には喜びで泣き、時には悲しみでうなだれ、時には怒りで我を忘れかけ(汗)、時には楽しすぎて笑顔が止まらない
そんな毎日でした。

後半の5年は耐える事の多い、けれど楽しみの多い5年でした。
多くは書けませんが、様々な事に巻込んだり巻き込まれたり、
コロナ禍もありましたね。
知らず知らずの変化に追いつくのが難しい5年でした。

それでもこうやって良い10年を迎えられたのは、スタッフ、お客様、取引先の皆様、
そして家族。
みんなのさりげない行動や、気持ちのこもった言葉で支えられたからです。
本当にありがとうございます。


このブログも書き始めた理由は今は思い出せませんが、
とにかく僕の考えや思いを知って欲しいという気持ちが今はあります。

僕は4年前くらいかな?YouTubeを見る事を当時の社員さんに教えて貰って、
見始めたんです。
それでその中に居るヒカルさんという男性ユーチューバーを知りまして、
最初は何気なく見てたんですが、ここ数年で一気に毎日チェックする程になりました。

それもこれも、彼が言葉を発する際の熱量や気遣いのさりげなさがとても魅力的で。
こんなに、本気で物事を伝えられる人が居るんだと、
こんなに、仕事にひたむきに向き合う人が居るんだと、
こんなに、人に思いやりをさりげなく添える人が居るんだと。

思ったんですね。
だからこそ、彼がここ最近自分を磨くことを生活の中心に置いた時に
「あぁ僕も磨き直さなきゃ!」と感じたんです。

なので、これからの10年はまだまだ磨いていきます。
これからのピースホームも安心して見ていてください。
そして応援してください。

きっと僕が良い未来へ導きます!

2023年6月12日
10周年、ありがとう!!!


ZEH公表資料

ファイルを開く

ZEH公表資料


⋆「お客様の声」更新のお知らせ⋆


お客様の声ページを更新しました。
実際にピースホームで家づくりをされたお客様からの声になります。
ぜひご覧ください♪

お客様の声はこちらより



✩お問合せはこちら✩