
環境設計道場に行ってきました。
| スタッフブログ
ここ一年近く、appleのAirPodsで音楽を聴くことにはまっている河野です。
でも、耳にイヤホン長時間装着は耳内環境が変化しやすいので、外して空気に触れることも必要です。
ちなみに、聞いている音楽は昨晩はTMレボリューションの蒼い霹靂とかレベル4聞いてました。
懐かしい!!
今は、あいみょんを聞きながらこのブログを書いています。
楽しい!!
環境設計道場に行ってきました!
さて、先日高松市の方で環境設計道場に参加してきました。
実は今回、図面を提供させて頂いて温熱環境を検討して貰うというお願いをしてまして、その結果発表がありました。
結果は、事前の社内設計値と同じ性能。
ふだん、コスパの良い性能とお金のバランスが良い感じで立証されました。
昨年は民間基準のG1,G2,に続くG3基準も発表されまして、
いわゆる住宅の高断熱化が進んでいます。
それに加えて、気密性能や24時間換気設備の選択も重要です。
さて香川県では、どのレベルの断熱性能が良いかというと、正直お客様の生活スタイル次第じゃないかと思います。
自分なりの回答は持っているのですが、それが全ての人に合うかというとそうではありません。
やはり僕たちの仕事は、お客様の声もしくは心の声に、どれだけ耳or心を傾けられるかじゃないでしょうか。
皆さんもぜひ生活の内容をお聞かせください^^
ちなみにウチの子は家の中ではなかなかズボンを履きません。
パンイチ大好きです(笑)
風邪ひかないように家を暖めなきゃなとこの時期はよく思います^^
ではまた!
次のイベント情報はコチラから~♪
ショールームリニューアルOPEN-長持ち住宅相談会-開催☆
| スタッフブログ
― 子育て真っ最中の私たちだから、子供たちと幸せに過ごせる空間を想像したい ―
日 程:1月25日(土)26日(日)
時 間:10:00~19:30
①10:00~11:30、②12:00~13:30、③13:30~15:00
④15:00~16:30、⑤18:00~19:30
※上記日程以外の日時をご希望の場合、お気軽にお問合せ下さい。
場 所:ピースホーム
(三豊市詫間町詫間6784番地246)
※予約制の相談会になります。
※当日予約も可能ですのでフリーダイヤル0120-12-8884までお問合せ下さい。
※ご予約の際に、ご希望の日程と時間をお伝え下さい。
※予約状況によってはご希望の時間帯に添えない場合もあります。
*ご予約方法*
〇お電話の場合・・・フリーダイヤル0120-12-8884より「相談会の予約をしたい」とお問合せ下さい。
〇ホームページの場合・・・お問合せフォームより各項目をご入力頂き送信して下さい。
※ご希望の日程と時間帯を入力して下さい。
〇公式LINEの場合・・・友達追加していただき、メッセージにてお問合せ下さい。
〇Facebook・Instagramの場合・・・ピースホームページよりメッセージにてお問合せ下さい。
長持ち住宅相談会&ライフプランセミナーを開催☆
*長持ち住宅相談会*
耐震性、高気密・高断熱、将来のメンテナンスの事も考えて、大切な家族が安心して健康に暮らせる”長持ち住宅”の相談会を開催します☆家づくりで迷っている事、悩んでいる事を相談してみませんか?
*家づくりを始める前に聞いておきたいセミナー*
これから必要になってくる家族のお金や住宅ローン。一度じっくりとライフプランを相談してみませんか。暮らしとお金のセミナーを聞いて安心した家づくりを叶えましょう。
相談会に参加されたお子様を対象として、ワークショップを行います☆
1、〈デコ時計〉※限定両日15個。一個500円。
時計キットを組み立てて飾りをデコレーションして自分だけのオリジナル時計を作ろう!
2、〈オリジナル表札〉※限定両日15個。無料。
文字や飾りを好きなようにデコレーションして自分だけのオリジナル表札を作ってみよう!
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※ワークショップのみのご予約は受け付けておりません。
*ご予約プレゼント*
相談会へ予約頂いた皆様へ、スピッツベーカリーさんのパンをプレゼント!
←公式LINEはこちら☆
家づくりは誰もが「初めてのことだから不安」です。皆さんは損をしないように、選択を間違えないように、たくさんの家を見て、学んで、真剣に家づくりを考えるはずです。そんな家づくりで迷ったら、一度ピースホームへ家づくりの相談に来てください。家づくりに大切なことは人それぞれ。私たちは、あなたが迷う問題を丁寧に一つずつ解決していきます。
風や自然光を活用したパッシブデザインで日中も快適に、そして住宅の一生涯を考えた生涯住居コストで数十年先までの家計を見据えた安心の価格で『長持ち住宅』を造っていきます。健康にもデザインにもコストにも妥協しない『あなたの為の家づくり』をピースホームはご提案いたします。
吹き抜けのある焼杉の家
| 施工実例
外観には、耐久性の高い塗り壁と焼杉を使用した和の雰囲気が漂うお家。断熱性能にもこだわり窓は全て樹脂窓を選択。開放感のある吹き抜けがリビングで過ごす家族の癒しの時間に。またお家の中のアクセント壁やお天気を気にせずに洗濯できる安心のランドリースペース、子供たちも簡単にお片付けできる収納も毎日の生活を楽しくしてくれます。自然と家族の温もりを感じる住まいをが完成しました。耐震等級3を上回る耐震等級3!長期優良住宅、C値=0.3c㎡/㎡、UA値=0.53W/㎡K。
ドラマから学ぶ
| スタッフブログ
こんにちは^^コーディネーターの川口佑香です。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、年末年始いかがお過ごしでしたか?
私は年末に子どもから風邪をもらってしまいました((+_+))
1週間以上経ちますが、まだ治る気配はなく・・・早く治ってほしいです!
先日、木村拓哉さん主演のスペシャルドラマ「教場」が2夜連続放送されましたね。
ご覧になられた方いらっしゃいますかね?(>_<)
警察学校の冷徹教師役に木村さん。ミステリー作品でとってもおもしろかったです!
そのなかの生徒役で大島優子さんが出演されていたのですが
警察学校の生徒になる前はなんと「インテリアコーディネーター」!!
前職の能力を少しですが発揮する場面がありました。
ドラマでセリフ覚えがあるのはもちろんですが、あれだけしっかり
的確に自信をもってアドバイスできるというのはすごいな、と思いすごくかっこよかったです^^
ドラマの中でも、学ぶことはあるなぁとしみじみ感じました(*^^*)
2020年も明るく元気に頑張ります!!
3度目の正直
| スタッフブログ
明けましておめでとうございます!
年末年始の連休でしっかり睡眠貯金しました須藤です(*^-^*)
連休で寝すぎたせいか朝起きるのが辛いので、朝きちんと起きれるように身体を切り替え中です(笑)
僕は今年、本厄!ということで昨日郷照寺へ厄払いに行ってきました。今年1年はいろんなことに十分注意したいなと思います。
今日は社員で近くの神社へ初詣!
今年の運試しをと思いおみくじ引きました...

結果は中吉 ん~何とも言えません(笑)
実はこれでおみくじは今年3回目、3度目の正直で大吉!と思いましたがそんなうまくはいかないみたいです(-_-;)
1回目は末吉で全くいい事が書かれてなかって2回目は吉でしたが内容が普通。
なかなか狙ったようには出てくれないですね~
このおみくじの結果と本厄ということを忘れずにこの1年過ごしていこうと思いますので今年もよろしくお願い致します。