
*施工例更新*
| スタッフブログ

- 施工例更新のお知らせ -
白い外観が映えるナチュラルな家の施工例を追加しました。
外観・内観共に”白”をメインで使用したナチュラルな大人かわいい家が完成しました。
ぜひご覧ください♪
白い外観が映えるナチュラル家の施工例
*新商品のお知らせ*

- 新商品のお知らせ -
みんなの‟すき”を集めた新商品を新しく作りました*
新商品 - Smile ^^ -
価 格 1,900万円~
共通仕様 耐震等級3
省エネ等級3
フラット対面キッチン
樹脂窓
〇〇な家に住みたい、というイメージを打ち出した新しい商品を作りました♪
作りたい家のイメージや新しい家でしたい事、趣味‥
どんなお家が好みでしょうか^^
ご家族の‟すき”が集まる家づくりをしてみませんか?
詳しい内容は0120-12-884、お問合せページ、各SNSより、お問い合せ下さい^^
お礼☆現場から
| スタッフブログ
こんにちは^^コーディネーターの川口です。
15日、16日の完成見学会にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました☆
そして見学会開催にご協力くださったお施主さま、本当にありがとうございました!
無事に2日間を終えることが出来ました!
今週末、いよいよお引き渡しになります!(^^)!
晴れて暖かくなりますように♪
先日、高松市の店舗併用住宅の現場へ行き電気の配線の位置出しの立ち合いをしてきました!
お施主さま支給の器具もたくさんあります。工事終盤での取付で、配線の位置だしはとても重要な作業になります。
内装はこのようなかんじで壁ができあがっています^^
着々と、工事が進んでいますね!!
店舗部分の一部写真です。どのような仕上がりになるかは、完成してからのお楽しみですね♪
最近、子どもと一緒に夜寝てしまうのがほとんどなのですが
昨日夜の2時に保育園で使う箸袋の用意ができていないことに気づき、
当日の朝必要だったので夜なべしてミシンで縫いました^^
ついでに下の子の保育園で使うエプロンも。。。
気づいたら朝!
こんな毎日です(笑)
寝落ちしない方法があれば、だれかおしえてください・・・・m(__)m
3現場報告
| スタッフブログ
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
こんにちは^^コーディネーターの川口です。
年末年始はみなさまいかがお過ごしでしたか?
私は年末ぎりぎりまで掃除をし、外壁レッドシダーを塗装していました。
年始は金蔵寺さんへ初詣に行ったり、ゆっくり過ごしました^^
今日は三豊の現場報告をしたいと思います!
まずは仁尾町の現場です^^
梁が見えるアンティークなお家★
現在造作棚工事、ボード貼りをしています。
クロスにもこだわりあり!カフェのような雰囲気のかわいいお家です!
こちらの写真はご主人さんの書斎兼畳コーナー^^
小上がりになって、ロールスクリーンで仕切る予定にしているので個室間がでます。
玄関ホールはこのようなイメージで仕上がる予定です♪(アクセントクロスの色は少し違いますが><)
楽しみですね♪
続いて豊中町の現場です☆
現在大工さん造作工事中です^^
玄関横にあるベンチ・・・背もたれ付きです。
背もたれのコーナー部分がまあるくコロンとしていて、シンプルのなかに可愛らしさあふれるベンチ。
お施主さまが写真を見せてくださり、写真のイメージ通りに大工さんが造ってくれました!(^^)!
手摺は丸棒ではないんです!よーく見ると八角になっています。
年末に足場もはずれました。外観は平屋の和モダン風デザインとなっています!
外壁の塗り壁も、亜麻色のような色で落ち着いていて古風なかんじがまた素敵ですね(*´ω`*)
そして最後は詫間町の現場です^^
1月15日、16日に完成見学会を行う現場です!
ナチュラルでオトナ可愛いお家に仕上がっています★
トイレには以前ご紹介したジャングルの壁紙を貼って、ちょっぴりクールな空間も取り入れています。
先日、玄関ドアも取付しました^^この玄関ドアの色が久住カラーで落ち着いた色合いで大好きです!
お引き渡し日までもうすぐですね♪
以上3現場から報告でした(*^^*)
工事に関わる業者さん、いつもありがとうございます!
そしていつも打ち合わせにお越しいただいているお施主さま、ありがとうございます^^
何かありましたらいつでもご連絡くださいね♪
引き続き、みなさまよろしくお願いいたします。