木材の乾燥方法による違い。

乾燥方法にこだわっています。


家に使用される木材には、2通りの乾燥方法があります。天然乾燥と人工乾燥です。
普通は住宅会社から木材の乾燥方法の説明は受けないと思います。

でも、ピースホームを知ってくれた人には乾燥方法の違いを知って欲しいです。
乾燥方法の違いが何に影響するかというと、内装材に影響します。

内装材に天然乾燥の材を使用すると、フィトンチッドと呼ばれるものが空気を綺麗にしてくれます。リラックス効果を感じたり、消臭効果を感じたりします。

人工乾燥と呼ばれる乾燥方法だと、その効果はありません。

また、フィトンチッドは針葉樹という分類に属する木にしか成分は含まれていません。

だから、ピースホームでは針葉樹で天然乾燥の木を使っています。

それが、モミの木です。

もちろん、同じモミの木でも人工乾燥された物も有ります。

モミの木だから良い訳では無いんです。
針葉樹で天然乾燥された木という過程が、とても大切なんです。というお話しでした!


モミの木の家(予約制)完成見学会開催!*3/9-3/10*


☆モミの木の家〈予約制〉完成見学会を開催します☆

*みどころ*
〝入った途端、空気の違いが分かる家〟
〝グリーン色のアクセントモールがオシャレな外観〟
〝家族の成長を見守る平屋建ての家〟
〝旦那さん必見!塗り壁を使った真壁和室〟
〝洗濯、調理、収納をスムーズに。スッキリ動線!〟
〝気密性能にもこだわりを!C値=0.6〟

開催日:3月9日(土)・10日(日)
場 所:観音寺市植田町 
時 間:①10:00~11:30
    ②12:00~13:30
    ③13:30~15:00
    ④15:00~16:30
    ⑤18:00~19:30
※⑤の夜の見学会は9日(土曜日)のみになります。

※ご予約頂いた方に詳しい場所の地図をお送りします。
※ご予約の際に日時と場所をお伝え下さい。
※ご予約はフリーダイヤル0120-12-8884または下記お問合せフォームよりご予約ください。
※キッズスペースあります、お子様連れでも安心してお越し下さい。
※敷地内に駐車スペースあります。

今回は平屋建てのお家を見学できます!
収納・家事動線はもちろん、家族みんなの生活スタイルを考慮し、プライバシーだけではなく、性能も重視した快適な空間が出来ました。それぞれのお部屋の壁紙や素材をみんなで楽しみながら打合せをすすめ、真壁和室や空気の綺麗な子供室、それぞれのお気に入りの空間が出来ました!洗面脱衣室では室内干しをする為にモミの木を200%使用。すぐに帰りたくなるような仲良し家族のあったかハウスが完成しました。






あかちゃんにも安心・安全 モミの木の家
知っていますか?モミの木は、クリスマスツリーで有名な木。寒い地域で育つモミの木は、海外では風邪予防としてモミの木を室内において飾りつけをしているそうです。これがクリスマスツリーの由来。
モミの木を室内に使用する事により、今流行りのインフルエンザウイルスや風邪の予防をしてくれます。ご家族の健康を考えた住まいづくりには、ぜひモミの木を。


☆お問合せフォームからのご予約はこちら☆


モミの木の家(予約制)完成見学会開催!*3/2-3/3*


☆モミの木の家〈予約制〉完成見学会を開催します☆

*みどころ*
〝入った途端、空気の違いが分かる家〟
〝ネイビー色のアクセントがオシャレな外観〟
〝家族の成長を刻む、無垢板の背比べ〟
〝旦那さん必見!プライベート書斎〟
〝洗濯、調理、収納をスムーズに。スッキリ動線!〟
〝気密性能にもこだわりを!C値=0.4〟

開催日:3月2日(土)・3日(日)
場 所:三豊市三野町 
時 間:①10:00~11:30
    ②12:00~13:30
    ③13:30~15:00
    ④15:00~16:30
    ⑤18:00~19:30
※⑤の夜の見学会は2日(土曜日)のみになります。

※ご予約頂いた方に詳しい場所の地図をお送りします。
※ご予約の際に日時と場所をお伝え下さい。
※ご予約はフリーダイヤル0120-12-8884または下記お問合せフォームよりご予約ください。
※キッズスペースあります、お子様連れでも安心してお越し下さい。
※敷地内に駐車スペースあります。

今回は二階建てのお家を見学できます!
収納・家事動線はもちろん、家族みんなの生活スタイルを考慮し、プライバシーだけではなく、性能も重視した快適な空間が出来ました。それぞれのお部屋の壁紙や素材をみんなで楽しみながら打合せをすすめ、モダンな和室など、それぞれのお気に入りの空間が出来ました!洗面脱衣室では室内干しをする為にモミの木を200%使用。すぐに帰りたくなるような仲良し家族のあったかハウスが完成しました。





あかちゃんにも安心・安全 モミの木の家
知っていますか?モミの木は、クリスマスツリーで有名な木。寒い地域で育つモミの木は、海外では風邪予防としてモミの木を室内において飾りつけをしているそうです。これがクリスマスツリーの由来。
モミの木を室内に使用する事により、今流行りのインフルエンザウイルスや風邪の予防をしてくれます。ご家族の健康を考えた住まいづくりには、ぜひモミの木を。



☆お問合せフォームからのご予約はこちら☆


祝☆上棟式



こんにちは(^^♪
守谷です。

先日上棟式を行いました♫
早朝から雨・雪がちらほらと・・・。
9時ごろには雨も止んで棟上げを開始することができました☆

上棟の一週間前からは天気予報とにらめっこです(笑)
無事雨が上がってほっと一安心♡


夕方には上棟式をむかえることができました!!
河野社長が祝詞を読んで、四方にお酒とお米、お塩をまき・・・。

無事に上棟式を終えました!!

これからの家づくりがとても楽しみです☆彡




最近はやりの、「じゃがありご」
皆さん食べたことありますか???

じゃがりことさけるチーズとお湯で作ります。
まだ食べたことないんですが、スーパーでじゃがりこ売り切れてたり、さけるチーズが売り切れてたりと・・・
なかなか食べる機会がなかったんです。
一個は食べれなさそうですがホームパーティーしたときに食べてみようかな♪

以上守谷でした(^^♪


明日から完成見学会開催です☆

明日から3日間、三豊市三野町で完成見学会を開催します(*^^*)

予約制となっていますが、もちろん当日予約でもご覧いただけます。
(予約がいっぱいだと、お時間をずらしていただくかたちにはなります)

モミの木を使った建物は、こんなに中があったかいんだ!( ゚Д゚)

肌で、空気で感じてみてください♪


お施主様こだわり満載の今回の見学会!見どころいっぱいなので是非お越しください(^^)/

皆様のご来場心よりお待ちしております!

開催日:2月9日(土)・10日(日)・11日(月)
場 所:三豊市三野町 
時 間:①10:00~11:30
    ②12:00~13:30
    ③13:30~15:00
    ④15:00~16:30
    ⑤18:00~19:30
※⑤の夜の見学会は9日、10日の2日間限定です。
※ご予約頂いた方に詳しい場所の地図をお送りします。
※ご予約の際に日時と場所をお伝え下さい。
※ご予約はフリーダイヤル0120-12-8884または下記お問合せフォームよりご予約ください。
※キッズスペースあります、お子様連れでも安心してお越し下さい。
※敷地内に駐車スペースあります。

収納・家事動線はもちろん、家族みんなの生活スタイルを考慮し、プライバシーだけではなく、性能も重視した快適な空間が出来ました。それぞれのお部屋の壁紙や素材をみんなで楽しみながら打合せをすすめモダンな和室・それぞれのお気に入りのお部屋に。洗面脱衣室では室内干しをする為にモミの木を200%使用。すぐに帰りたくなるような仲良し家族のあったかハウスが完成しました。

あかちゃんにも安心・安全 モミの木の家
知っていますか?モミの木は、クリスマスツリーで有名な木。寒い地域で育つモミの木は、海外では風邪予防としてモミの木を室内において飾りつけをしているそうです。これがクリスマスツリーの由来。
モミの木を室内に使用する事により、今流行りのインフルエンザウイルスや風邪の予防をしてくれます。ご家族の健康を考えた住まいづくりには、ぜひモミの木を。