
OB様宅見学会に行ってきました♪
| スタッフブログ
こんにちは。
ピースホーム池田です。
先日、もみの木の家を建てられたOB様のお宅に、これからご契約をお考えのお客様と一緒におじゃましました。
実際に暮らしていらっしゃるお宅を見学させていただくことで、お客様にも「もみの木の家」の魅力をよりリアルに感じていただけたのではないかと思います。
OB様からは、もみの木ならではの心地よさや空気の違いについて、とても丁寧にお話ししてただきました。
特に印象的だったのは、「家に入った瞬間から空気がすっきりしていて、においがこもらない」というお声です。もみの木には消臭効果や調湿作用があり、季節を問わず快適な室内環境を保ってくれる点が、多くのお客様にご好評いただいています。
また、キッチンはタカラスタンダード製を採用されており、その「お手入れのしやすさ」や「高い耐久性」についても実際に体感していただけました。食洗機を採用されるか迷っていらっしゃったので、沢山質問されていてとても参考になっていらっしゃったご様子でした。
さらに、スーパーラジエントヒーターのご説明もしっかりしてくださり、火を使わない安心感や、遠赤外線でじっくり温まる調理の良さなど、お客様も興味津々でご覧になられていました。先日の調理イベントにご参加下さったので、スーパーラジエントヒーターの良さがより実感されたかと思います。
お忙しい中ご協力くださったOB様には、心より感謝申し上げます。
そして、ご参加いただいたお客様にも、素敵なご縁がつながっていくことを願っております。
今後も、こうした見学会を通して、より多くの方に「もみの木の家」の良さを感じていただけたら嬉しいです♪
やさしい暮らしをカタチに|お問合せは下記ボタンをクリック↓
T様ご家族と、気持ちのよい日に地鎮祭を行いました
| スタッフブログ
こんにちは。
ピースホーム池田です。
T様邸の地鎮祭を執り行いました。
心地よい風が吹く中で、ご家族そろっての大切な一日を迎えることができました。
地鎮祭は、これから始まる工事の安全と、ご家族のこれからの幸せをお祈りする、大事な節目の行事です。
神主さんによるご祈祷を待つ間も、T様ご夫婦が顔を見合わせて小さくうなずき合う姿がとても印象的で、
新しい暮らしへの想いと、お二人の温かな絆を感じるひとときとなりました。
私たちピースホームは、T様の思いにしっかり寄り添いながら、これからの家づくりを一歩ずつ丁寧に進めてまいります。
完成までどうぞよろしくお願いいたします!
T様、このたびは本当におめでとうございます。
スタッフ一同、これからの工事も全力でサポートしてまいります!
PeaceHomeのロゴが新しくなりました

この度、もみの木を再採用するということもあり
もう一度 「新しく生まれ変わる」 ピースホーム。
皆様にもっと愛される工務店になれるよう、ロゴも新しく生まれ変わりました!
家づくりに真剣に。そして一つ一つ丁寧に。
お客様に寄り添った工務店を目指して日々精進して参ります。
これからも、宜しくお願いいたします。
ピースホーム スタッフ一同
何度目かの地縄張り、でもやっぱり特別
| スタッフブログ
こんにちは。
ピースホーム池田です。
今日は、「地縄張り」をしてきました。
何度経験していても、やっぱり土地に縄が張られた瞬間のあの感覚は、特別なものがあります。
「ここがリビングになるんだなぁ」
「このあたりがキッチンか。動線、大丈夫そうかな?」
そんなふうに、自分の頭の中で間取りをなぞってみたり、想像をふくらませたり。
紙の図面ではつかみにくかった空間の広がりや、日差しの当たり方、風の抜け方が少しだけ見えてくる気がしました。
今回の家づくりでは、車が大好きなお施主さまの夢がたくさん詰まっています。
その象徴ともいえるのが、ビルトインガレージ付きの住まい。
地縄を見ながら「ここに車が停まるんだな」と思うと、こちらまでワクワクしてしまいました。
そして今、いよいよ始まります。
新しい暮らしに向けた、家づくりの時間が。
まだ何もないこの場所に、少しずつ、T様の想いや夢が積み重なっていくんだと思うと、
胸の奥がぽっとあたたかくなるような、不思議な高揚感があります。
一歩ずつ、焦らず、でも心を込めて。
そんな気持ちで、これからの家づくりをT様と一緒に楽しんでいきたいと思います。
次はいよいよ、地鎮祭です。
土地の神様にご挨拶をして、無事に工事が進むことを祈る大切な日。
当日どんなお天気になるかな、どんな表情が見られるかな、と今からとても楽しみです。
きっと、またひとつ節目として心に残る時間になる気がしています。