blog

地鎮祭を行いました♪


天候にも恵まれ気持ちの良い青空のもとで、S様邸の地鎮祭を行いました!

これから本格的に家づくりが始まるように見えますが、
地鎮祭よりもずっと前からお客様と沢山打ち合わせをしてお家の色々な事を決めたりしています。

実は、家づくりはかなり進んでいるのです!


家づくりって大変ですが、お客様とお会いできるのでとても楽しいですよ♪


祝 上棟!


先日、T様邸の上棟式を行いました。

沢山の方に来ていただき、お祝いの品もどんどん運ばれて来て

お餅やお菓子をまいてもまいても終わらない、とても盛大な上棟となりました。

T様 これからも宜しくお願いいたします!!


ユーチューバーのヤグタウンさんと♪

こんにちは!ピースホームの池田です!


先日、香川のうどん屋さんの紹介で有名な、ユーチューバーの「ヤグタウンさん」とコラボ撮影させて頂きました!
最初から最後まで大爆笑の連続で、実際放送している何倍も濃い撮影となりました♪

この模様はピースホームのショートとヤグタウンさんの動画(前編・後編)を観ていただけたらと思います!

動画ではあまり触れられていませんが、多度津町の「おかげさん」にも実は縁があるのです!
知りたい方は、打ち合わせの時にコッソリお伝えしますね(笑)



ピースホームのチャンネルでは、家づくりの知識をメインとした情報系のチャンネルを発信しています。
常に新しい情報を分かりやすく皆様にお伝えできればと思っておりますので、チャンネル登録を宜しくお願いします!




収納は見せる?隠す?


キッチンの収納はひと昔前までは、隠す収納がほとんどだったと思います。
システムキッチンには吊戸棚を取り付けて、食器は食器棚を設置してその中へ。
お部屋がスッキリしますが、その分狭くも感じます。

最近の住宅はその逆で、あえて見せる収納が増えてきていますよね。
やっぱりパントリーを設けるお家が増えたからでしょうか。

家電などは機能性よりも、デザインや色などを統一させる事を考えて購入しなければいけませんが
それも楽しみの一つでしょうね。

私がネットでよくチェックするのが、山崎実業さんのサイトです。
あるあるな商品が、ちょっとしたアイデアでオリジナル商品になる。そんな会社です。

たとえば・・・


どこにでもありそうなゴミ箱


クルっと回して見えなくなる


こんな感じで普通のお店では、ありそうでなかった物に出会えます。
このちょっとした心遣いが、凄く便利になったり手間が省けたりしますよね!

収納って自己満足な所もありますが、最終的には気持ちもスッキリさせる事が大事かなとも思います。


行って来ました!ピースホームの初詣

こんにちは!ピースホームの池田です。

年明けから悲しいニュースが続きますが、少しでも今の現況が良くなるようにと願っております。
こちら香川県は比較的災害の少ない県ではありますが、より一層災害対策はしないといけないなと思いました。
大切な命を守るために、今できることはしておきたいですね。



先日、毎年恒例の「浪打八幡宮」にお参りに行ってきました!

元気イッパイの中学生が、初部活?で階段ダッシュしていましたよ♪
新年から若さ溢れるエネルギーを沢山貰って、イイ仕事初めとなりました!

今年一年、宜しくお願い致します!